システム障害119番
・MS DOSやWindows NTサーバ上で動くシステムを使っているが
最近、ハードの調子が良くなく、ちゃんと使えていない。
・昔から使っているシステムの調子が悪くて困っている。
でもサポートしていた会社が撤退してサポートが受けられない。
・最新OSに昔から使っているシステムを移行したがエラーが
発生して使う事が出来ない。しかも、古いOSが使えるサーバ・PCは無い。
・新しいサーバOSにしたら、システムトラブルで動かなくなった。
しかもエラーが頻発してシステム復旧できないし頼むところがない。
・システムは最新OS向けにバージョンアップされない為、今使っている
サーバやパソコンが壊れると大変な事になる。パソコンが壊れた時の
リスク対応が出来ていない。
・システムトラブルが発生したが、対応できる所が無い。
今まで頼んでいた人もやめてしまった。
かなり以前とはいえ、お金をかけて構築したシステム。
OSやサーバを最新のものに変えた事でエラーが多発したり、
使えなくなったりすると、捨てる事しか選べなかったのは、
昔の話で、今は違います。
弊社なら、お客様があきらめかけていたシステムを最新サーバや
パソコンでも引き続き使えるように提案することが出来ます。
既に使用できない、もしくは今使用しているが、ちゃんと動かないので
捨てるしかないとお考えであれば、駄目で元々です。
捨てる前に一度、弊社にご相談下さい。
技術者が、御社のシステムの構成を調べ、システム障害対策の方法を決め
これまで通りの運用を行う為の提案・設定を行います。
※ご希望に添えない場合がございます。
御社のシステムを弊社の技術者が確認いたします。
確認方法については、次のいずれかから選択して頂きます。
@システムが導入されているサーバやパソコンを
弊社まで送って頂き、弊社で調べさせて頂きます。
Aシステムは持ち出せないが、インターネットへの接続が
可能な場合、遠隔操作により弊社から御社にアクセスして
システム確認を行います。
Bシステムも持ち出し禁止はもちろん、インターネットへの
接続などもってのほかという場合に、御社にお伺いして
システムを調べさせて頂きます。
但し、現地調査の場合は出張費・交通費を請求致します。
システム調査完了後、システム動作が問題ないと判断した場合に、
見積を提出いたします。
見積の内容を確認して頂いた後、よろしければ注文書をお送りいたします。
見積提出後、お客様がシステムを捨てることを選ばれた場合は、
弊社がしつこくご連絡してご迷惑をかけるような事は一切行いません。
システムは動くようになったが、この先トラブルがあったときの為にと
ご心配な方の為に様々なサポートを用意しております。
・基本保守サポート
基本月額をお支払頂く事で、時間当たりの作業費を安く抑えられるサービスです。
保守時間帯は、弊社営業日の 9:00〜18:00となります。
但し御社で作業を行う場合は、別途出張費など発生します。
・スポットサポート
問題が発生した場合のみスポットで対応します。問題の発生頻度が低い場合は、
こちらをお選び頂くと基本月額の固定費用が抑えられます。
・24時間監視サポート
システムの稼動を遠隔で24時間監視します。トラブル時はご指定の手順により
再実行を行う事も可能です。
より詳しい情報については弊社までお気軽にお問合せ下さい。
@質問受付 | 頂いた質問内容の情報を元に、詳細の確認を致します。 |
↓ | |
Aシステム確認 | リモート、システム受領、現地訪問の3パターンがあります。 |
↓ | |
B動作検証可否 | お電話、またはメールにてご回答いたします。 |
↓ | |
C見積書の発行 | 見積書をお送りいたします。 |
見積書の確認をして頂き、お客様が注文をご希望された場合に、注文工程へ移行します。
@注文書の発行 | 注文書をお送りいたします。 |
↓ | |
A注文後作業 | 現地出張・リモートによる対応を行います。 |
↓ | |
B作業完了 | 御社にてシステム受領後、完了となり請求書を発行します。 |
ご注文後に発生する費用については、状況により異なる為、正しい金額は
見積書に提示いたしますが、最低価格は以下となります。
サーバ・端末の設定により復旧する場合
基本作業費 | ¥80,000 |
サーバ・端末設定費 | ¥20,000 (※1台) |
サーバ・端末設定費(追加) | ¥15,000 (※1台につき) |
※消費税・出張費等は含まれておりません。